【予想問題あり】英検1級の面接(2次試験)の流れ・裏技・使える表現は?

英検1級

英検1級の面接(2次試験)ってどんな試験なんだろう?裏技とかあるのかな?

予想問題とかもやってみたい!

相佐先生
相佐先生

この記事では、英検1級の合格者が

・英検1級の面接(2次試験)の概要

・落ちる人の原因・特徴

・合格ライン・合格率

・面接の流れ・コツ

・予想問題

・対策方法

など、紹介しているからバッチリ対策できるね!

この記事を監修したのは・・・
相佐優斗

英検×受験指導のプロ。著書『3か月で英検準1級をとる!』はAmazon10部門で1位達成。
(株)リザプロ事業統括責任者。早稲田大学社会科学部卒業。
小学校時代をアメリカで過ごす。高校時代には英語スピーチコンテストで優勝。大学在学時に英検専門塾クラウドEnglishを創業し、多くの生徒の英検合格に尽力する。

相佐優斗をフォローする

英検1級の面接(2次試験)の概要

英検1級の面接では、2名の面接官と英語での面接を行います。試験時間は約10分ほどで、与えられた5つのトピックの中から1つ選びスピーチを行います。

また、話した内容について深掘りされたり、トピックに関連した質問がされることがあります。

相佐先生
相佐先生

次の単語はよく出題されやすいから、しっかり覚えておこう!

  • Animal testing 動物実験
  • Mass media マスコミ
  • Artificial intelligence 人工知能
  • raise environmental awareness 環境への意識を高める
  • severe tax increase 厳しい増税
  • aging society 高齢社会
  • maternity (parental) leave 産休・育休 
  • child abuse 児童虐待
  • data leak データの流出
  • Genetically modified organism 遺伝子組み換え生物

合格率・合格ライン

英検1級の面接試験の合格率は約60%です。合格ラインはCSEスコア850点満点のスコア602点以上で合格とされています。

相佐先生
相佐先生

英検CSEスコア」は、CSE(Common Scale for English)の略で4技能の英語力を客観的に評価します。英検の合否はこのCSEスコアを元に決定します。

英検準1級との違い

準1級の面接では4コマ漫画のナレーションと指示文が書かれたカードを使いますが、1級では5つのトピックが書かれたトピックカードを使います。 その上、準1級のQ&Aは1問1答ですが、1級は複数回のやりとりがあります。

落ちる人の特徴や原因

落ちる人にはどんな特徴があるのかな、、、?

英検1級の面接試験で落ちてしまう受験生には、次のような特徴があります。

  1. 日本語を話してしまう
    1級の面接では日本を話すと減点されてしまいます。くれぐれも、全て英語で答案するように意識しましょう。
  2. 体調不良
    体調不良では集中力や思考力が低下して、実力を発揮するのが難しくなるでしょう。 そのため、試験日を見据えて体調管理を徹底しておきましょう。
  3. 対策を十分にしていない
    英検1級の面接は、英語が得意な人でも対策をせずに挑むのは厳しい試験です。 そこで、本番で実力を発揮するために、面接の流れや問題の傾向、採点基準などを把握していることが重要です。
  4. 沈黙してしまう
    面接中に受け答えの際に5秒以上沈黙すると、面接官は次の質問に移ってしまいます。 そのため、間をもたせる表現や方法を覚えておきましょう。
相佐先生
相佐先生

この後でも、面接試験の内容やコツを解説しているので参考にしてくださいね!

英検1級の面接の内容・流れ・コツ

英検1級の面接は次のような問題が約10分間で実施されます。面接形式は面接官2名との個人面接でスピーチ・応答の内容、ボキャブラリー、文法、発音の正確さなどの観点で評価がされます。

問題課題内容問題数
自由会話面接委員と簡単な日常会話を行う。
スピーチ与えられた5つのトピックの中から1つ選び、スピーチを行う。(2分間)1問
Q&Aスピーチの内容やトピックに関連した質問に答える。
英検公式サイトを参考に作成
相佐先生
相佐先生

社会性の高い分野の話題については過去に

  • 科学の発展は常に有益か
  • 芸術への財政的支援増加の是非
  • 世界経済における日本の役割
  • 選挙権の行使を義務化するべきか
  • 遺伝子組み換え食品の安全性
  • 公共の場における治安改善の必要性

などが出題されています!

面接の問題サンプル(予想問題)

問題サンプル(予想問題)

  1. ​​In what ways do you see cultural diversity being celebrated in your local community?
  2. Do you think the rapid development of technology has more positive or negative effects on society?
  3. In what ways do you think artificial intelligence will continue to evolve and shape our future?
  4. Do you think cultural assimilation is a positive or negative aspect of globalisation?
  5. How can individuals contribute to environmental sustainability in their daily lives?

相佐先生!予想問題の解答例を教えてください!

相佐先生
相佐先生

記事の下部で、合格者の解答例を示しているから見てみてね!

面接の流れ・コツ

面接(2次試験)の流れ
  • 1
    入室する

    自分の名前が呼ばれるまで控え室で待機します。必ず「面接カード」を渡されるので、氏名・個人番号などを記入しましょう。 移動する際は、荷物をすべて持って移動します。自分の番がきたら係員の指示に従い、笑顔で挨拶をして入室します。

  • 2
    「面接カード」を渡す

    面接委員が2人座っていてやりとりはすべて英語です。入室したら「面接カード」を渡すよう指示されるので、差し出しましょう。

  • 3
    着席

    面接委員の指示に従い、着席しましょう。 柔らかい表情を浮かべたまま “Thank you“ と一言言うようにしましょう。

  • 4
    氏名の確認と簡単な日常会話

    面接委員に名前と受験級を聞かれます。その後、簡単な日常会話が行われます。 ここで話した内容は採点基準とはなりません

  • 5
    「トピックカード」を受け取る

    その後、面接委員から5つのトピックカードが印刷された「トピックカード」を渡されます。

  • 6
    スピーチの考慮時間(1分間)

    5つのトピックの中から1つを選び、それについて短いスピーチを考えます。考慮時間は1分間与えられます。

  • 7
    スピーチ(2分間)

    面接委員の指示に従い、スピーチを始めます。制限時間は2分間です。それ以上続くと、途中でも中止させられてしまいます。

  • 8
    Q&A(4分間)

    受験者が行ったスピーチの内容にかかわる質問をいくつかされます。質問の数は指定されていませんが、一般的に3〜4つの質問を聞かれます

  • 9
    「トピックカード」を面接委員に返す

    面接委員から、「トピックカード」を返すよう言われるので、にっこり笑いながら差し出しましょう。

  • 10
    退室

    挨拶をして退室しましょう。 退室後は他の受験者と話したり、控え室に戻ったりすることはできません。

注意点

相佐先生
相佐先生

スピーチを2分ピッタリにできる限り近づけることは合否に大きく関わるので、二次面接には必ず腕時計をしていきましょう。

話し終えるのが早すぎてしまうと、点数はやはり伸びません。2分のスピーチが必要は質問に対して1分で終わってしまう内容では、論点が不十分なことが多いです。

さらに、2分を超えて話すこともタイマーで時間を測っているのでできません。時間をオーバーすると、文の途中でも容赦なく止められてしまいます

これは試験当日ぶっつけ本番でやろうとすると上手くいかない可能性もあるから、練習する際も必ず腕時計を使用して実施しなきゃね!

面接の際に使える表現

大前提、スピーチを話す際は、結論から話すことが重要です。 そのため、その結論を述べる際にこのようなフレーズが使えます。

  • I am going to speak in favor of
    私は~を支持する立場で話します
  • I would like to state that
    私は~と述べたいと思います
  • I would like to argue that
    私は~と主張したいと思います
  • I am going to speak for / against
    私は~に賛成/反対の立場で話します
  • My position on …… is…
    ……に対する私の立場は…です

予想問題 解答例

相佐先生
相佐先生

各問題の合格者の回答はクリックで見れるよ!

サンプル問題1問目

​In what ways do you see cultural diversity being celebrated in your local community?

“”In my local community, the celebration of cultural diversity is truly heartwarming. One of the most noticeable ways we celebrate diversity is through annual festivals that bring together people from various backgrounds, showcasing their traditions, food, and art. These festivals serve as an important scene for social interaction and understanding, connecting our community better. 

Moreover, our local schools actively promote cultural exchange programs, allowing students to learn about different traditions and customs firsthand. It was very heartening to see children excitedly sharing their unique aspects of culture. 

Additionally, community organisations often host cultural appreciation events, inviting speakers to share their experiences and stories. These gatherings provide a platform for open dialogue, breaking down stereotypes, and fostering a sense of unity.”

サンプル問題2問目

Do you think the rapid development of technology has more positive or negative effects on society?

“In the era of rapid technological advancement, the question of whether these changes bring more positive or negative effects to society is an often debated topic.

From a positive perspective, technology has undeniably improved our lives in various ways. The internet has democratised information, making knowledge accessible to a global audience. Communication has become instantaneous, connecting people across continents and fostering a sense of global community. Medical breakthroughs, facilitated by technology, have enhanced healthcare, increasing life expectancy and improving the quality of life for many.

On the negative side, automation and artificial intelligence threaten certain jobs, leading to unemployment and economic inequality. In addition, technological improvements have raised worries about privacy, and online security.

In conclusion, the impact of technology on society is a double-edged sword. While it has brought definite benefits, it is crucial to address the negative sides of technology as well. Balancing the positive and negative aspects of technology is essential for creating a future where innovation enhances our lives without leaving anyone behind.

サンプル問題3問目

In what ways do you think artificial intelligence will continue to evolve and shape our future?

“As technology advances, artificial intelligence is becoming increasingly influential in shaping our future.

Firstly, AI is expected to transform industries by automating tasks and improving efficiency. This could lead to changes in the job market, with new roles emerging and existing ones evolving as technology becomes more integrated into various sectors.

Secondly, the impact of AI in healthcare is very promising. With advanced algorithms, AI can analyse vast amounts of medical data quickly, aiding in faster and more accurate diagnoses. This has the potential to revolutionise personalised medicine and increase access to quality healthcare.

However, ethical considerations surrounding AI must be carefully addressed. Issues like privacy, fairness, and the potential displacement of jobs need thoughtful solutions to ensure that the benefits of AI are equitably distributed.

In conclusion, the evolution of artificial intelligence holds immense potential to shape our future positively. However, it is also crucial to think about the ethical challenges and ensure that AI contributes positively to the future 

サンプル問題4問目

Do you think cultural assimilation is a positive or negative aspect of globalisation?

“Globalisation has sparked debates about the impact of cultural assimilation. Some argue that it’s a positive force, while others contend otherwise.

On the positive side, cultural assimilation can promotes understanding and harmony among  communities. The exchange of ideas, traditions, and values can create a global understanding of our shared humanity. Exposure to different cultures can broaden our perspectives, leading to increased tolerance and cooperation on a global scale.

However, there’s a flip side. Critics argue that the pressure to conform to a global culture might lead to the loss of unique traditions and practices. The fear is that smaller cultures might be overshadowed by dominant ones, risking the homogenization of our rich cultural diversity.

In conclusion, whether cultural assimilation in the context of globalisation is positive or negative depends on how we navigate the balance. It is essential to preserve the uniqueness of each culture while finding ways to build bridges and foster understanding between them. 

サンプル問題5問目

How can individuals contribute to environmental sustainability in their daily lives?

“Environmental sustainability is a crucial responsibility that each of us can and should actively address in our daily lives. 

First is to reconsider energy consumption. Switching to energy-efficient appliances, turning off lights when not needed, and reducing water usage are simple habits that make a big difference. To add on, conserving energy not only lowers our bills but also reduces our carbon footprint.

Second is to rethink our waste habits. Recycling materials like paper, plastic, and glass helps decrease the amount of waste in landfills. Additionally, consider composting organic waste, reducing the need for disposal and enriching the soil which can be helpful for the environment

Another key aspect is being mindful of our consumption. We should choose sustainable products, and support businesses with eco-friendly practices. Small changes in our habits can contribute to less environmental impact.

英検1級の対策・勉強法

英検1級の面接対策はどんなことをすればいいのかな〜

おすすめ参考書

おすすめの参考書は「完全攻略! 英検(R)1級二次試験」です。この参考書にはスピーチや質疑応答で使いやすい表現がたくさん載っています。ただし、スピーチの模範解答は肯定か否定のどちらか一方しかないので注意が必要です。

他にも、「英検1級 面接大特訓」この参考書には、実際に使える使いやすいフレーズ集があります。特にさまざまなテーマに関して、本番でも使いやすいフレーズが多いのという点が特徴的です。

対策法・勉強法

英検1級の面接試験は、自由会話スピーチQ&Aの3つから構成されており、スピーチは5つのトピックから好きなものを選ぶ形式です。 その勉強法として普段から独り言やオンライン英会話を使用して自分のスピーキング力を本質的に伸ばすよう努力することが一番の対策だとされています。

また、日々の練習以外にも頻繁に模擬面接の受験を行いましょう。模擬面接を受験して、面接試験の流れや質問パターンに慣れることが重要です。加えて、自分の弱点を把握し改善することができるので必ず行いましょう。

タイトルとURLをコピーしました